BFDI Wiki JP
BFDI Wiki JP


Yoyleland (訳: ヨイルランド) とは、北ゴイキーにある紫色の地域である。Battle for Dream Islandの舞台である南ゴイキーの平原から2,763マイル離れた場所にあり、復刻版BFDIAIDFBの舞台である。Yoyle CityYoyle Mountainがあり、独特の果物が生える。

地理[]

Screen Shot 2013-08-26 at 12.13.18 PM

ヨイルランドは平原から2,763miもの距離にある場所である。この地域は紫色の草で覆われており、ヨイルベリーができる低木や針葉樹林がある。空は霧のような黄色で、日光はあまり届かない上、雲は低い高度で周回する[1][note 1]

ヨイルランド自体は丘があちこちにあり、北部にはヨイル山がある。川はこの山から流れ、南部の廃墟都市・ヨイル市を通り、港Goiky Canalへと下る。市街地付近には別の小さい川や2つの池がある。

[]

Yoyle River (訳: ヨイル川) とは、ヨイル山から街を通り港・ゴイキー運河へと流れる川である。

ヨイル市内には川の対岸を結ぶ橋が8つある。長いものは支柱が10本立つ。

歴史[]

Screenshot 2020-02-05 at 3.25.55 AM

初めての画面出現

初出は「The Glistening」で、LeafyBubbleに贈ったケーキはヨイルベリーを材料に入れたヨイルケーキであった。その回のチャレンジは走り幅跳びで、リーフィはマップ転送を使い現地へと飛んだ。この能力は「Yeah, Who? I Wanna Know」にて再び使われるが、追い詰められて逃げた末Pinはマップを破いた。

リーフィはいつしか凶暴化し、「Get Digging」ではNeedleが”Needy“と呼ばれ彼女を叩いたことで大量の包丁を投げつけた。おかげでTeam No-Nameらは少ししかヨイルベリーを回収できなかった。

Get in the Van」ではヨイルランドに行くというチャレンジに決まり、3チームは過酷な旅を強いられる。「The Long-Lost Yoyle City」にてようやく到達し、初めてヨイル市の風景が放送された。しかし、Rubyが唯一の復活方法であるHPRCを地面にのり付けしたため、残っていたキャラたちはゴイキーに戻らずヨイル市に住むことにした。なお、「Meaty」以降では舞台が平原に戻ったりしている。

Intruder Alert」にて新しい脱落者用の居場所が作られたが、Tennis Ballが短時間で作り上げたもので木材の骨組みと看板しかない。このため、容易に脱出ができる構造となっており、「Well, Look Who It Is!」にてFireyGelatinらがWTFを抜けてちょっとした冒険へと出た。

Welcome Back」をはじめとするIDFBシーズンではここが舞台となっている。BFB開始前のいつ草原に移住したかはまだ不明。

Paper Towel」ではBathroomsが舞台だが、背景にヨイル山と山頂、さらにYoyle Needyまで見える。また、Battle for BFDIは手洗場がある草原が舞台であるが、なぜか塔は見えなくなった。

Videoframe 20230324 145403 com.huawei.himovie

先に到着したバーフバッグ

Gardening Zero」ではTeam8sがヨイルランドに生育する”funny plant“を守る。終いにはγ光線によって破滅する。この時にBarf Bagはヨイルベリーを収穫し、持ち帰った。

統計[]

carykhのチャンネルに投稿された動画で紹介されている。その他統計はYoyle City#統計を参照。[2]

  • 木の合計本数: 179,034,521 (内市内には281,164本)
    • この内27%は針葉樹、13%は緑玉、32%は桃玉、28%はヨイル低木
  • 面積: 139.81mi^2 (225km^2)

トリビア[]

LeafyisinYoylelandwithBoombox (1)

ラジオ放送を流すBoomboxとそれをぼんやり聞くLeafy

  • BFDIA 1に出るRCのBoomboxはヨイルランドに住むとされる。
  • Leafyがマップ転送をする際に言う“Blue skidoo, we can too!”はBlue's Cluesが元ネタである。
  • ヨイル山は標高5,580mある。これは実世界で206番目相当に高い山である。
  • 実世界で紫色の地表がある場所はない。
  • Cary Huang氏がヨイルランド生成に使ったヨイルベリー方式はSquare-1メソッドである。
  • ヨイルランドの旗はCary氏のゲーム“Timed Minesweeper”に出る。
  • ヨイルランドまでの距離を参考に、他の場所までの距離が算出できる。
    • 例えば崩壊した谷からEvil Forestまでは80ft (24.38m)あり、森はヨイルランドから2,761mi (4,443.4km)の距離にある。この事から、BFDIAの舞台から谷までは2マイル(約3.22km)離れていると推測できる。
    • 砂漠は谷から1マイルのところが境目で、進んだ先の地点でもヨイルランドは2,760mi (4,441.79km)ある。

参照[]

脚注[]

  1. Welcome BackにてFriesTennis Ballが開発した"Grotatoes"を成育している様子が見れる。普通のじゃがいもが育たない訳ではないらしいが、成長が遅い。